さんじゅうろっぴゃくせんおく 三十六百千億 浄土の蓮れん華げには百千億の花びらがあり、 その花びらに青・白・玄・黄・朱・紫の六光があって相互に照らし合うから、 六六三十六の百千億の光になる。 一即一切、 一切即一という無礙むげの相をあらわしている。 →華光出仏。