さんじきょう 三時教 法相宗の教判。 釈尊一代の教説を内容によって3種に分けたもの。 ①有教 (第一時・¬阿含経¼、 ②空教 (第二時・¬般若経¼)、 ③中道教 (第三時・(¬華厳経¼ ¬解深密教¼) の三。 ¬選せん択じゃく集しゅう¼ には 「しばらく有相宗のごときは、 三時教をたてて一代の教判を判ず」 とある。