さんじごう 三時業 順現業・順次業・順後業の三。 現世で為した行為 () について、 その報いを受ける時で分類したもの。 順現業は順現受業ともいい、 報いを今生において受ける業のこと。 順次業は順次受業ともいい、 報いを次生において受ける業のこと、 順後業は順後受業ともいい、 報いを次々生以降において受ける業のこと。