ろくせんじゅ 六専修 ¬愚禿鈔¼ に出る語。 五正行のなかの讃嘆供養を讃嘆供養との二つに分け6種とする説と、 弘願の一行 (称名) と五正行とをあわせて6種とする説とがある。