ろくじんずう 六神通 梵語シャッド・アビジュニャー (ṣaḍ-abhijñā) の意訳。 六通ともいう。 すぐれた智慧に基礎づけられた自由自在な活動能力。 ①神足じんそく、 ②天眼てんげん、 ③てん、 ④しん、 ⑤宿しゅくみょう、 ⑥じんの六。 ¬倶舎論¼ には、 六神通のうち前の五は凡夫にも得られるが、 第六の漏尽通は聖者のみが得ると示されている。