れいおう 霊暀 (1775-1851) 大谷派の学僧。 院号は開悟院。 円満寺 (富山県上市町) 住職。 高倉学寮宣明に師事。 嘉永2年 (1849) 講師頓成異義を主張した際にはその教誡にあたっている。 著書に ¬浄土三部経大綱¼ ¬一念多念証文記¼ などがある。