おかみそり 剃刀 御剃髪とも書く。 剃髪になぞらえ、 受式者の頭にかみそりをあてる儀式。 本願寺派では、 帰敬式の中で行われることから、 その異称となっているほか、 得度式でも行われる。 また、 帰敬式や得度式を受式していない者が往生した場合に、 その葬儀の前に行われる剃髪ていはつしきを指すこともある。 これらの式の受式者は、 いずれも仏弟子として法名を授与される。