おでいけ 淤泥華 泥の中に咲く蓮華のこと。 ¬論註¼ には 「淤泥華とは、 ¬経¼ にのたまはく、 高原の陸地には蓮華を生ぜず。 卑湿の淤泥にいまし蓮華を生ずと。 これは凡夫、 煩悩の泥のなかにありて、 菩薩のために開導せられて、 よく仏の正覚の華を生ずるに喩ふ」 (証巻引文) とある。