にょりょうに 如了尼 (-1455) 蓮如の最初の妻。 室町幕府の奉公衆、 伊勢貞房の娘。 嘉吉元年 (1441) 頃に蓮如と結婚したと推定される。 蓮如が部屋住みであった頃の妻で、 四男三女の母となった。 蓮如の本願寺継職の2年前に没した。