>むじょうこう 無常講 平安時代以降営まれた講会の一種。 人の死など人生の無常を縁として浄土往生を願って行う仏事。