むいしんじ 無為信寺 大谷派の寺院。 新潟県阿賀野市下条町。 二十四輩の第十一無為信が会津 (現在の福島県) に一寺を建立したことに始まるという。 その後、 駿河国や京都などを経て、 現在の地に移転した。 宝暦年間 (1751-1764) に無為信寺と称した。