まかかしょう 摩訶迦葉 梵語マハー・カーシュヤパ (Mahā-kāśyapa) の音訳。 大迦葉ともいう。 釈尊十大弟子の一人。 衣食住に対する執着しゅうじゃくを払い捨てて修行に専念し、 頭陀ずだ第一と称された。 釈尊入滅後、 教団の統率者として、 第一結けつ集じゅう (最初の経典編集会議) を行ったと伝えられる。 ¬大経¼ ¬小経¼ の聴衆の一人。