きょうじょく 経卓 経本を置くために堂内に設置する卓のこと。 浄土真宗では 「三帖和讃」 も置くため和讃卓とも呼び、 内陣回畳に沿って設置することから回卓まわりじょくとも呼ぶ。