くせぼうもん くせ法門 曲法門・癖法門とも書く。 聖教しょうぎょうの所説とは異なる偏り曲がった教えのこと。 個人的な解釈によってゆがめられた教え。 えせ法門・ひが法門などともいう。 ¬御文章¼ 4帖目第6通には 「祖師の定めおかるるところの聖教の所判になきくせ法門を沙汰して法義をみだす条、 もつてのほかの次第なり」 とある。