くもつ 供物 仏祖の尊前に供える餅・菓子・果物などのこと。 もとは仏・法・僧の三宝に供えるものを広くいい、 おんじきぶく・臥具・湯薬の四事供養、 ・塗香・華鬘・焼香・飯食ぼんじき・灯明の六事供養など、 さまざまなまとめ方がされる。