こうぜんじ 光善寺 大谷派の寺院。 大阪府枚方市出口。 文明7年 (1475)、 蓮如吉崎退去の後、 摂津河内和泉各国の布教のために一寺を建立し、 順如が住したことに始まる。 本願寺東西分派の際、 本願寺派に属していたが、 その後、 大谷派と本願寺派の間で転派を繰り返し、 現在は大谷派に属している。