こうみょうほんぞん 光明本尊 光明本・光明品ともいわれる。 礼拝の対象として、 名号から四方八方に放たれる光明の中に、 釈迦弥陀二尊や、 インド・中国・日本の高僧、 聖徳太子先徳などが図画されたもの。 主に仏光寺門徒の間で広く用いられた。 →弁述名体鈔