こんごうち 金剛智 (671-741) 梵語バジュラボーディ (Vajrabodhi) の意訳。 金智とも意訳し、 縛曰羅冒地と音訳する。 インドの王族出身の僧。 10歳の時ナーランダ寺で出家し、 31歳の時、 龍智より密教を授けられる。 その後、 中国に渡り、 唐の玄宗代に長安洛陽経典の翻訳に従事しつつ、 密教の宣布につとめた。 真言宗付法の第五祖とされる。 ¬せんじゃくしゅうには 「真言宗のごときは、 大日如来・金剛薩埵・龍樹・龍智・金智・不空、 次第相承せり」 とある。