けいし 磬子 梵唄ぼんばい読誦どくじゅの際に用いる梵音具 (鳴器)。 主に銅でつくり、 打棒で鳴らす。