かこけい 化胡経◎ ¬老子化胡経¼ (化胡経は 「けこきょう」 とも 「かこきょう」 ともいう) のこと。 道教の典籍。 道教が仏教に対して優位であることを主張するために偽作されたもの。 老子がインドで釈迦として再誕し、 胡人 (インド人) を教きょう化けしたことなどを説く。