かいきょうし 開教使 仏教の教えが普及していない土地で伝道を行う人のこと。 本願寺派では、 開教区やその他海外地域において、 法要儀式の執行、 浄土真宗の教義の宣布その他伝道活動を行う者として、 一定の資格を得た教師が任命される。