かがいせんみょう 利井鮮妙 (1835-1914) 本願寺派の学僧。 院号は専精院。 常見寺 (大阪府高槻市) 住職。 行照松島善譲などに師事。 越中空華学派の大成者。 明治18年 (1882) に兄明朗とともに本照寺 (大阪府高槻市) に行信教校を開き、 のち常見寺境内に移した。 明治29年 (1896) 勧学。 著書に ¬宗要論題けっちゃくへん¼ ¬安楽集要解¼ などがある。