かがいみょうろう 利井明朗 (1832-1918) 本願寺派の学僧。 院号は心浄院。 常見寺 (大阪府高槻市) 住職。 明治15年 (1882) に弟鮮妙とともに本照寺に行信教校を開き、 のち常見寺境内に行信教校を開き、 のち常見寺境内に移した。 明治16年 (1883)、 本願寺の執しゅ行ぎょうとなり、 明治19年 (1886)、 大正3年 (1914) の二度にわたり執行長に就いた。