しんじかんぎょう 心地観経◎ ¬大乗本生心地観経¼ のこと。 8巻。 唐の般若訳。 出家の寂静処 (阿蘭若) に住して妄想をとどめて、 常に心地観法を行ずべきことを説く。 この経の訳出には日本の入唐にっとう留学僧、 霊りょう仙せん三蔵が加わった。