ぼさつようらくきょう 菩薩瓔珞経 ¬菩薩瓔珞本業経¼ のこと。 2巻。 ¬本業瓔珞経¼、 ¬瓔珞経¼ ともいう。 後秦の竺仏念訳と伝えられるが、 5、 6世紀頃、 中国で撰述されたものとみられる。 8章からなり、 菩薩の法である十波羅蜜四諦、 修行の階位 (五十二位) などについて説く。