じゅうしょく 住職 一寺の寺務を主宰する僧侶のこと。 またその職のこと。 住持職・院主などともいう。 寺院に住して法義を護持する職の意。 本願寺派においては、 寺院の住職は、 寺務を主宰し、 教義の宣布、 法要儀式の執行及び門徒きょう育成に努め、 所属する僧侶及び寺族の教導に努めなければならない。