じゅうにぶきょう 十二部経 仏が説いた経典を形式や内容から12に分類したもの。 十二分経 (十二分教) ともいう。 ①契経 (sūtra 修多羅)。 ②重頌 (geya 祇夜)。 ③授記 (vyākaraṇa 和伽羅那)。 ④孤起頌 (gāthā 伽陀)。 ⑤無問自説 (udāna 優陀那)。 ⑥因縁 (nidāna 尼陀那)。 ⑦譬喩 (avadāna 阿波陀那)。 ⑧本事 (itivṛttaka 伊帝目多伽)。 ⑨本生 (jātaka 闍陀伽)。 ⑩方広 (vaipulya 毘仏略)。 ⑪未曽有法 (adbhutadharma 阿浮陀達磨)。 ⑫論議 (upadeśa 優婆提舎)。