じょうせん 乗専 (1295-) 覚如の門弟。 ごうしょう開基丹波国の出身。 もと清範といい、 法華行者であったが、 覚如に帰依し、 その号にちなんで自坊を毫摂寺と名づけた。 数多くの聖教しょうぎょうを書写するとともに、 覚如が口述した ¬口伝鈔¼ ¬改邪がいじゃしょう¼ を筆記した。 観応2年 (正平6・1351) に覚如が示寂すると、 文和元年 (正平7・1352) に覚如の生涯をまとめた ¬最須敬重絵¼ を著した。