じょうじつしゅう 成実宗 ¬成実論¼ にもとづいて成立した一宗。 人法二空を主張し、 空観を実践する。 日本には三論宗と同時に伝来したといわれ、 南都六宗の一に数えられる。 いわゆる小乗仏教の教義とされ、 独立した一宗ではなく三論宗の寓宗として講学された。