じょごう 助業 五正行の中、 称名以外の読誦・観察かんざつ・礼拝・讃嘆供養のこと。 称名の助となり伴 (ともないつくの意) となる行業であるから、 このようにいう。 また、 助正を並べ修することや、 自力心をもって五正行を修することをいう場合もある。 →正定業、 七補註5。