じゃくちょう 寂聴 (1702-1787) 興正派23代。 22代寂永の子。 諱は常順、 院号は慶縁院。 天明4年 (1784) に本堂を再建し、 境内を整備した。 当時、 興正派本願寺派に属しており、 本末関係をめぐり本願寺との対立と和解を繰り返した。