ふじいせんしょう 藤井宣正 (1859-1903) 本願寺派の学僧。 院号は融法院。 島地黙雷に師事。 明治35年 (1902)、 本願寺22代鏡如が組織した大谷探検隊に参加し、 インドの仏教遺跡を調査した。 大正9年 (1920) 贈勧学。 著書に ¬仏教小史¼ ¬大蔵冠字目録¼ などがある。