ほうどうきょうてん 方等経典 「方等」 は梵語ヴァイプルヤ (vaipulya) の意訳。 十二部経の一。 ぶつりゃく・方広とも訳される。 普遍平等の真理を説き表した経典のこと。 大乗経典の総称としても用いられるようになった。