ほんぞん 本尊 帰依尊重する本仏のこと。 また崇敬の中心として安置される仏・菩薩などの影像や名号のことで、 脇士や眷属と区別して中尊ともいう。 浄土真宗の本尊は阿弥陀如来 (南無阿弥陀仏) 一仏であり、 阿弥陀如来の木像や影像、 あるいは名号を礼拝の対象として安置する。 なお、 親鸞は、 自身が制作した名号本尊の裏書に 「方便法身尊号」 と記しているが、 これは名号本尊が方便法身そのものであることをあらわしている。