ほんじゃく 本寂 (1808-1877) 興正派27代。 鷹司政通の子。 諱は摂信、 院号は大慶喜心院。 文政元年 (1818) に継職した。 大教院分離運動を契機に、 明治9年 (1876)、 興正寺を別派独立させた。 なお、 興正寺はそれまで本願寺派に属しており、 本末関係を巡って本願寺と対立と和解を繰り返していた。