ごぞんしちけつ 五存七欠 ¬大経¼ に12種の漢訳があったとされ、 このうち5種が現存し7種が欠失していることをいう。 現存するのは、 曹魏の康僧鎧訳と伝えられる ¬仏説無量寿経¼ のほか、 ¬仏説阿弥陀さん三仏さんぶつ薩樓さるぶつだん過度かど人道にんどうきょう (大阿弥陀経)¼ ¬仏説無量清浄平等覚経 (平等覚経)¼ ¬無量寿如来にょらい (如来会)¼ ¬仏説大乗無量寿荘厳経 (荘厳経)¼ である。