ごうん 五蘊 梵語パンチャ・スカンダ (pañca-skandha) の意訳。 パンチャは五、 スカンダは集まり (薀) の意。 おん・五衆ともいう。 仏教では、 人間存在、 すなわち人間の心身は、 という5種の要素が因縁によってかりに和合したもの (五薀ごう) と説明する。 また後には外界に存在するすべてのものも、 人間のこころが認識したときはじめて存在するのであるから、 五薀こそがすべての存在 (一切法) に他ならないと解釈されるようになる。