ごそん 五尊 本願寺派寺院の本堂に安置し礼拝の対象とされる五つの影像のこと。 尊称して五尊様という。 本尊である阿弥陀如来 (南無阿弥陀仏) と、 教法弘通の恩徳を報謝するために安置される、 親鸞、 七高僧、 聖徳太子および先師または蓮如の影像のこと。 このうち先師とは本願寺派本願寺前住 (前住が存命の場合はその先代) をいう。