ごこん 五根 とは梵語インドリヤ (indriya) の意訳で、 力・能力・知覚能力・感覚器官のこと。 ❶5種の感覚器官。 眼根 (視覚)・耳根 (聴覚)・鼻根 (嗅覚)・舌 (味覚)・身根 (触覚) の五。 ❷煩悩をおさえてさとりを開かせるすぐれたはたらきのこと。 信根・精進根・念根・定根・慧根の五。 五勝根ともいう。 ¬小経¼ に 「五根・五力・七菩提分・八聖道分」 と説かれている。