ごじのきょう 五時の教 天台宗教判である五時八教判の五時のこと。 釈尊一代の教説の内容を分類解釈して、 説法の順序から五つの時期に配当したもの。 華厳時・鹿苑時・方等時・般若時・法華涅槃時の五時に分ける。 →五味