ごほうろん 護法論 廃仏思想に対して主張された仏教擁護の論説。 その背景に、 江戸時代からみられる儒教や国学などの廃仏論、 また明治維新後の廃仏毀釈や新政府の神道国教化政策、 キリスト教禁教の解除などがある。