ごえでん 御絵伝 ¬親鸞伝絵¼ から図画の部分を抜き出して掛軸にしたものをいう。 真宗寺院では毎年の報恩講の際に本堂の余間に懸けられる。