ごぶんほっしん 五分法身 最高のさとりの境地に至ったものにそなわる五つの功徳のこと。 ①戒 (戒律をたもつこと)、 ②定 (禅定に入ること)、 ③慧 (智慧をひらくこと)、 ④解脱 (すべての煩悩から解放されること)、 ⑤解脱知見 (解放されて心の安らかさを自覚すること) の五。 ¬観経¼ には 「また戒・定・慧・解脱・解脱知見を讃ずるに遇はん」 と説かれている。