ぎもん 義門 (1786-1843) 大谷派の学僧。 妙玄寺 (福井県小浜市) 住職。 諱は霊伝、 姓は東条。 高倉学寮で霊曜れいように師事。 さらに江戸で音韻学や国語学を学び、 その視点から和語聖教しょうぎょうの解明に努めた。 天正9年 (1920) 贈嗣講。 著書に ¬真宗聖教和語説¼ ¬奈万之奈¼ などがある。