ぎば 耆婆 梵語ジーヴァカ (Jīvaka) の音訳。 釈尊在世当時のインドの名医で、 マガダ国の頻びん婆ば娑しゃ羅ら・阿あ闍じゃ世せの二王に仕えた。 阿闍世とは異母兄弟といわれる。 深く仏法に帰依し、 釈尊の病をしばしば治したという。 また、 父王を殺したことを悔いる阿闍世を釈尊に帰依させた人。