えたい 衣体 僧侶が着用する衣類のこと。 本願寺派では、 袈裟けさ・衣・切袴の総称で、 衣体と、 その下に着用する衣服との組み合わせにより、 礼装・正装・略正装・略装・正服・略服の服制が定められている。