えしょう 慧沼 (649-714) 中国法相宗の第二祖。 淄州 (現在の山東省淄県) の人であることにちなみ淄州大師ともいう。 玄奘に学んだ。