えごうろ 柄香炉 柄をつけて保持しやすくした香炉のこと。 本願寺派では、 一般に金属製の柄香炉を用い、 普段は礼盤らいばんわきじょくの上に置き、 法要時に導師が用いる。 また、 けっしゅうなども用いることがある。