どうしん 道振 (1773-1824) 本願寺派の学僧。 院号は豊水院。 安芸国生まれ。 寂静寺 (広島県三原市) 住職。 大瀛だいえいに師事。 無自性ぶっしょう説を主張した。 明治19年 (1886) 贈勧学。 著書に ¬真宗仏性弁講述¼ ¬仏性義論¼ などがある。