どうせん 道宣 (596-667) 中国唐代の僧で、 南山律宗の祖。 南山律師・南山大師とも呼ばれる。 俗姓は銭氏。 15歳のとき長安の弘福寺で具足戒を受け、 のち終南山に住した。 著書に ¬四分律行事鈔¼ ¬続高僧伝¼ などがある。